目次
明るく活動的な親友のSさん
不眠に悩まれていた親友というのは、私の家の近くに住まれていて自営で工務店の仕事をされているSさんです。私よりも随分、年上なのですが性格が明るくて活動的なので、全く年齢を感じさせない人です。
10年前に奥様を亡くされてからは(2人のお嬢さんも既に嫁がれていますので)一人暮らしをされています。私とSさんとは、町内会の活動で同じ役を担当した7年前からのお付き合いになります。
趣味が同じ魚釣りという事もあり、町内会の役を終えた後もご近所で顔を合わせた時には楽しく釣り談義する仲なのです。お互いの仕事の休みが合った日に、何度か魚釣りに御一緒したことも有ります。
その頃はまだ次女が結婚される前で同居されていたので、「釣った魚を娘に食べさせてやるんだ」と張り切って海に向かわれていました。家族思いのとても優しいお父さんなのです。
Sさんの不眠症の始まりと、それが長引いた原因
Sさんとは町内会の活動や趣味を通して、楽しくお付き合いをさせていただいてきた訳ですが。おおよそ2年間、お付き合いが疎遠になった時期が有りました。
その時期にも、Sさんがトラックに乗って仕事に出かけられる姿などを見かける事は有ったのですが、険しい表情をされていたので声を掛けにくい感じだったのです。
《きっと仕事が忙しくて大変なんだろうな》と私は思っていました。この頃には、Sさんが家のガレージで魚釣りの道具を車に載せる姿を見かけなくなっていました。
これは後からご本人から聞いて分かったことなのですが。私がSさんの笑顔や魚釣り姿を見掛けなくなっていた時期に、心身共に調子を崩して苦しまれていたのです。2年もの長い間、不眠症を含めた体調不良と向き合われていたのです。
なぜSさんは不眠症に陥り、これほどまで長期に亘って調子を崩されたのでしょうか。それには意外な理由がありました。Sさんとは町内会の活動や趣味を通して、楽しくお付き合いをさせていただいてきた訳ですが。
おおよそ2年間、お付き合いが疎遠になった時期が有りました。その時期にも、Sさんがトラックに乗って仕事に出かけられる姿などを見かける事は有ったのですが、険しい表情をされていたので声を掛けにくい感じだったのです。
《きっと仕事が忙しくて大変なんだろうな》と私は思っていました。この頃には、Sさんが家のガレージで魚釣りの道具を車に載せる姿を見かけなくなっていました。これは後からご本人から聞いて分かったことなのですが。私がSさんの笑顔や魚釣り姿を見掛けなくなっていた時期に、心身共に調子を崩して苦しまれていたのです。
2年もの長い間、不眠症を含めた体調不良と向き合われていたのです。なぜSさんは不眠症に陥り、これほどまで長期に亘って調子を崩されたのでしょうか。それには意外な理由がありました。Sさんはとても家族思いで我慢強い人なので、そのことが体調不良を長引かせる原因となってしまったのだと私は思っています。
10年前に大病で奥様を亡くされてからは、Sさんは次女と同居されていました。奥様に先立たれた悲しみを乗り越えようと、次女と協力して仲良く過ごされていたのです。ですが次女の前では、奥様を亡くした寂しいところを見せまいと努めていたそうです。そして父子2人での生活が6年を過ぎた頃に、次女の結婚が決まり遠方に嫁がれる事になったのです。
「やっと次女の結婚も決まったので、これからは気楽に一人暮らしができるよ」当時、Sさんが笑いながらそう言っていたのを覚えています。
実際、一人暮らしは最初の半年ほどは問題がなかったそうです。Sさんは年齢的には還暦を迎える頃でしたが、体力は有りますし家事もできる。
自営業なので定年は無く、今後も仕事はある。そして既に嫁いでいた長女の家は近かったため月に2、3度は孫を連れて会いに来てくれる。
《娘や孫も時々、会いに来てくれるからそれほど寂しさは無い。》そう思っていたSさんでしたが人間の精神というものは、とてもデリケートなのですね。
一人暮らしを始めてから約半年後、Sさんの体調に異変が起こり始めます。元々 持病で軽い喘息が有ったのですが、夜にその症状が頻繁に出るようになったのです。
そして、しばらく経つと喘息の症状に加えて、頭痛や立ち眩み、不眠の症状が出始めたのです。しかしSさんは《娘たちに心配を掛けたくないから》と自身の体調不良を隠されました。
長女が会いに来てくれる日には明るさを装って接していたそうです。結局、体調不良については、1カ月ほどで長女に見抜かれてバレてしまったのですが。その頃のSさんは、なかなか自身の体調不良を認めなかったそうです。
決して娘には自分の弱いところを見せまいとするSさんのこの性分が、実は体調不良の原因である事に気づかずにいたのですね。奥様を亡くされた時も、《娘を無事に嫁に行かせるまでは気が抜けない》と気持ちを強く持ち、悲しみを乗り越えられたのです。
そして次女が嫁がれてSさんの一人暮らしが始まってからは《娘たちに心配をかけてはいけない》という思いで寂しさを乗り越えようとされたのです。夫として、父として常に責任を果たそうとする。Sさんはとても誠実な人なのです。でも人は、常に強くいられる訳ではありません。
無理をした心身への負担は、限度を超えると弱い部分に症状として出てくるのですね。無理をした負担が大きければ大きいほど、後に大きな体調不良となって表れてくるのでしょう。
特に不眠については深刻だったようで、心配ごとを考えていた夜には神経が高ぶり、喘息の咳も出るため夜中に何度も目が覚めて眠れなかったそうです。そして それが原因で仕事量を減らす状態にまでなっていたそうです。
Sさんはとても家族思いで我慢強い人なので、そのことが体調不良を長引かせる原因となってしまったのだと私は思っています。10年前に大病で奥様を亡くされてからは、Sさんは次女と同居されていました。
奥様に先立たれた悲しみを乗り越えようと、次女と協力して仲良く過ごされていたのです。ですが次女の前では、奥様を亡くした寂しいところを見せまいと努めていたそうです。
そして父子2人での生活が6年を過ぎた頃に、次女の結婚が決まり遠方に嫁がれる事になったのです。「やっと次女の結婚も決まったので、これからは気楽に一人暮らしができるよ」当時、Sさんが笑いながらそう言っていたのを覚えています。
実際、一人暮らしは最初の半年ほどは問題がなかったそうです。Sさんは年齢的には還暦を迎える頃でしたが、体力は有りますし家事もできる。
自営業なので定年は無く、今後も仕事はある。そして既に嫁いでいた長女の家は近かったため月に2、3度は孫を連れて会いに来てくれる。《娘や孫も時々、会いに来てくれるからそれほど寂しさは無い。》そう思っていたSさんでしたが人間の精神というものは、とてもデリケートなのですね。
一人暮らしを始めてから約半年後、Sさんの体調に異変が起こり始めます。元々 持病で軽い喘息が有ったのですが、夜にその症状が頻繁に出るようになったのです。そして、しばらく経つと喘息の症状に加えて、頭痛や立ち眩み、不眠の症状が出始めたのです。
しかしSさんは《娘たちに心配を掛けたくないから》と自身の体調不良を隠されました。長女が会いに来てくれる日には明るさを装って接していたそうです。結局、体調不良については、1カ月ほどで長女に見抜かれてバレてしまったのですが。
その頃のSさんは、なかなか自身の体調不良を認めなかったそうです。決して娘には自分の弱いところを見せまいとするSさんのこの性分が、実は体調不良の原因である事に気づかずにいたのですね。
奥様を亡くされた時も、《娘を無事に嫁に行かせるまでは気が抜けない》と気持ちを強く持ち、悲しみを乗り越えられたのです。
そして次女が嫁がれてSさんの一人暮らしが始まってからは《娘たちに心配をかけてはいけない》という思いで寂しさを乗り越えようとされたのです。夫として、父として常に責任を果たそうとする。Sさんはとても誠実な人なのです。
でも人は、常に強くいられる訳ではありません。無理をした心身への負担は、限度を超えると弱い部分に症状として出てくるのですね。無理をした負担が大きければ大きいほど、後に大きな体調不良となって表れてくるのでしょう。
特に不眠については深刻だったようで、心配ごとを考えていた夜には神経が高ぶり、喘息の咳も出るため夜中に何度も目が覚めて眠れなかったそうです。そして それが原因で仕事量を減らす状態にまでなっていたそうです。
不眠症の改善に向けての応援、娘たちとの家族会議
体調不良のせいで顔色が悪くなり、食欲が無く体重も落ちてしまった。そんな父の状態を知って、まず動かれたのは長女でした。すぐに次女と打ち合わせをして、父と娘3人での家族会議を開かれたそうです。
家族会議では以下の3
点で、父を応援することが決まりました。
1、Sさんに病院で適切な治療を受けさせる。
(Sさんは病院嫌いなのですが長女が病院に付き添い、立ち眩みや不眠の症状を医師に相談する事が決まりました)
2、娘2人が父と過ごす回数を増やす。
一緒に外食やドライブに出かける機会を今までよりも増やすことで、Sさんが娘に相談しやすい雰囲気を作られたのです。
そして3つ目の応援なのですが。この父の不眠症を改善するための応援エピソードがとても心温まるものでしたので、今回 皆さんにご紹介したいと私は思ったのです。
不眠症を改善されて元気を取り戻されたSさん。現在は仕事もされてますし、好きな魚釣りのため遠方の海に行ける状態にまで回復されています。昨年の秋に、その魚釣りから帰って来られたところを偶然 私が見つけて久しぶりに声を掛けたのです。
そして約30分間、体調不良になったきっかけから回復のプロセスまでを熱く語ってくださったのです。娘たちからの応援。その3つ目は、クリスマスプレゼントだったそうです。
4人の女サンタから贈られたクリスマスプレゼント
12月24日、クリスマスイブの午後。
その日、Sさんは仕事が休みで家にいたところにインターホンが鳴ったそうです。でも玄関を出ても誰もいなくて、玄関先には綺麗に飾られた2つの箱が置かれていました。一つの箱にはSさんが欲しがっていた魚釣りの道具(リール)が入っていました。そしてもう一つの箱には枕と枕カバーが入っていたのです。
枕カバーは手作りで、1枚の手紙が添えられていました。
『この枕でゆっくり眠ってね。そして元気に大きな魚を釣り上げてください。女サンタ4人組より』「いや、あのプレゼントには驚いたよ。ホント、嬉しかったね。
でもね、《女サンタ4人組》の意味がすぐには分からなかったんだ。だって娘は2人だからさ」でもSさんは、すぐに3人目のサンタの存在に気付きます。添えられた手紙の文字はカワイイ丸文字。女子高生のお孫さんが書いてくれたものだったのです。
枕カバーは手作り品で、手芸が得意な長女が作ってくれたものでした。その色は、次女が好きな華やかなピンク。そしてそれは4人目のサンタ、亡くなられた奥様が好まれた色でもありました。
「まさか妻がサンタになるとは思わなかったよ」そう言って明るい表情で笑われたSさん。不眠症はまだ完治されてはいないそうですが、今後も必ず回復に向かわれると私は思っています。
サンタが4人も応援してくれているのですから。拙文を最後までご覧くださりありがとうございました。どうぞ皆様も、温かな快眠生活をお過ごしください。
この記事が気に入ったらいいね!しよう
不眠症の改善! 4人の女サンタからのプレゼント